
画像にもあるように都庁のすぐ近くの車道の横に咲いていました。
都庁の高層ビルとのギャップが何かおかしくて、そして桜が何かはかなげで…。多分去年の今頃も桜の話題を書いたとは思うのですが…。
桜は綺麗なんですが何かもの悲しさを感じてしまいます。なぜなんですかね?
他の植物には感じないのですが桜には哀愁というかなんというか…。
別れの季節に満開になるからでしょうか?
ものすごい咲いてるのを、見れば見るほど散って行くはかなさも倍増してゆくような…。
みなさんは桜を見てどんな気持ちになりますか?
お酒?だんご?