祭りのあと
2009年08月10日


ご来場頂いたお客様本当にありがとうございました。
関係者、スタッフ、キャストの皆さんありがとうございました。
何だかやはり寂しいなぁと。
最高のメンバーでした。
今日もわたくしめはHARAKIRIベアーズの作業をしているからまだ、祭りの後にはなっていないのですが、また喫茶店で茶をしてます。
まあ、また次の目標に向かって行くのですが、しばらくはゆっくりしたいもんです。
いやはや、楽しい公演でした。
ありがとうございました。
« 2009年07月 | ひとりsmokers トップぺージへ
2009年08月10日
ご来場頂いたお客様本当にありがとうございました。
関係者、スタッフ、キャストの皆さんありがとうございました。
何だかやはり寂しいなぁと。
最高のメンバーでした。
今日もわたくしめはHARAKIRIベアーズの作業をしているからまだ、祭りの後にはなっていないのですが、また喫茶店で茶をしてます。
まあ、また次の目標に向かって行くのですが、しばらくはゆっくりしたいもんです。
いやはや、楽しい公演でした。
ありがとうございました。
2009年08月03日
うん。
何だか感慨深い。
5日間の固定稽古場。
作品の仕上がりも中々良い感じ。
演出の松本さんは最後の通しが終わった後、外を眺めている。
この時だけは素敵に見える。
ありがとう。松本さん。
あなたを選んで良かった。
まあ、最終日にまた言うかも知れませんが。
HARAKIRIベアーズ
『燕のいる駅』
8月5日〜9日まで下北沢OFFOFFシアターにて上演しています。
是非、ご来場下さい。
2009年08月01日
通しをやると自信と不安が入り交じる。
どんどん面白くなっているからこそ、自分への不安が募る。
まあ、やるしかないんだが。
そんなこんなで、パワーが必要な毎日。
身体が資本。
まあ、HARAKIRIブログでは風邪だ風邪だと皆が心配してくれていたが、睡眠不足と仕事の疲労だった。
やはり3日4時間とかやるもんじゃない。
そこで気付いた。
今日は丑の日じゃないか。
飯休憩、演出とセリポンタス、太一さまと四人で鰻祭り。
うん。
最高においしいっ!
今だに変わらない僕の食べ物ベスト3
イクラ丼、鰻重、ラーメン。
20歳の時から何も変わらない。
ただ歳をとっている。
だからそれなりに結果が必要。
さあ、結果を「燕のいる駅」で出そう。
そう。
頑張る。
Copyright © 2006 ,smokers cafe All rights reserved.