
しかしいろいろと世間は変わっていくもんですよね…電車もそうですが、携帯とかDSとか…私の20代の頃はゲームもなくポケベルとかでしたからね(笑)。
なので今より手紙とか書く事が多かったですよ、ラブレターとかも(笑)
待ち合わせなんかも大変でしたしね、場所間違えたら会えないとか。
いろいろ便利にはなりましたがそれが必ずしもよいとは限りませんよね。
やっぱりメールよりも手紙や言葉の方が心に響きませんか?
野球とかドッチボールとか楽しかったですね。
芝居もかなり言葉が大事です、って言うか言葉にいろんな想いをのせて演じますからなくてはならないものです。
普通に生活をしていると叫んだり怒ったり泣いたり…そうしたくてもできないことがありますよね。
その分いろいろたまってくるんでしょうか?
ということは誰かの人生を借りながらでも喜怒哀楽を表現できる役者は幸せなのかも知れませんね。
地下鉄の話しからすっかりズレてしまいましたが…そんなことをふと思った今日この頃です(笑)
あっでもこうやって携帯から日記をアップできるんですからやはり便利なんですよね…どっちやねん(笑)