日常のちょっとした変化。
2007年08月27日
炊飯ジャーも。
食器棚も。
両親は今月末から海外行くらしい。
ひょっとして僕んちはお金持ちですか。
息子はこんなんですけど。
« 2007年07月 | ひとりsmokers トップぺージへ | 2007年09月 »
2007年08月27日
炊飯ジャーも。
食器棚も。
両親は今月末から海外行くらしい。
ひょっとして僕んちはお金持ちですか。
息子はこんなんですけど。
2007年08月23日
2007年08月09日
芝居は原爆、戦争、当時の若者、いろんなものがリンクする感慨深い芝居でした。
芝居の日程自体も広島に原爆が落とされた日と近くさらにいろいろ考えさせられました。
ほんと戦争っていやですね…そういう芝居を見た帰りに、見た巨大唐辛子…。
うーん、すごいギャップでしたね(笑)
2007年08月03日
もう食べ終わって、イスに座りながら左右に揺れております。
顔は真っ赤で目はうつろ…そして手には千円札。
左右に揺れながら店員の女の子に「お勘定…お勘定…お勘定」とつぶやいております。
みなさんは高級料亭に行くことはないと思いますので知らないとは思いますが、「松屋」は前金制で食券を買うのです。
なので食べる前にはもう料金を払っております。
食後に払うのは、ライバル店の高級割烹「吉野家」であります。
店員さんになんとか説明されてようやくお金を払わずに店を出るおじさん。
何か不服そうに出て行きました。
あっなんだったら私がお金を…。
Copyright © 2006 ,smokers cafe All rights reserved.