幡多島日記
2006年08月29日
« 2006年07月 | ひとりsmokers トップぺージへ | 2006年09月 »
2006年08月29日
2006年08月28日
2006年08月21日
2006年08月21日
まぁ日記を書くのを忘れるくらい稽古が順調でして…ってことにしてください(笑)
画像は稽古場に差し入れで持って来てくれたお菓子。
持って来てくれたのは今回出演してくれてる「橋本 裕」君。
会社の上司の方がタイ土産で買って来てくれたらしいんですが…お菓子の名前見て下さい、「ひろし」。 橋本君がひろしなんできっとシャレで買って来てくれたんだとは思いますが…「ひろし」ってね(笑)
それになんかこじつけの様に戦隊ものの写真…なんか日本のキャラクターらしいんですけど。
しかし「ひろし」って…。
私も「ひろし」なんでなんか不思議…。自分の名前がお菓子の名前なんてね。
そういや昔「そんなヒロシに騙されて」って歌がありました。
古いですね(笑)
そしてこのお菓子、味はと言いますと…マズイ(笑)なんか日本のお菓子を湿気させた感じ。
あっやっぱり「そんなヒロシに騙されて」だ…。
2006年08月21日
ちょっと熱くて醤油とかかかったやつだともう悶絶しますね。
で、今日帰ってみたら食卓にマグロの刺身が。
わさびと醤油…。
ハムレット気分。
2006年08月20日
なんでかって言うと、チラシができあがったんですよ奥さん!
今これを用途別に仕分けてるんですねー。ひと〆千枚が24〆。うひゃあ。
おやすみなさい。。。
2006年08月06日
いよいよ九月公演の稽古が始まり、バタバタした毎日を送っておりました。
日記だけはちゃんと更新しなくちゃ…と思いつつ間隔があいてしまいました…ごめんなさい。
さて画像ですが…なんだと思います?
稽古場での風景なんですがエアコンの風がよく当たる場所にこんな感じでみっつのミニ風呂敷。
はい、お弁当ですね。今回参加していただいてる女性キャストの木戸さん、小林さん、永沼さん(五十音順(笑))のお弁当でおます。
示し合わせたかの様に同じ様な大きさ、同じ様にハンカチに包まれ、並べられておりました。
なんか微笑ましくなりまして思わずパシャリ!
なーんかいいですよね、早起きして作って、稽古場にお弁当を持ってくる。
これを見た時、私も一瞬作って行こうかと思いましたが、俺がつつましくそんなものを作って行こうもんならメンバーに何を言われるかわりません…それに早起きも多分できません。からやめました(笑)
でもいつか私も作って同じ様に並べてみたい。
中身は絶対ハンバーグ、決めてます。
あっでもよく考えたら弁当箱がおまへん…(T_T)
2006年08月06日
だいたい、これで怒るくらいならワールドカップの日本代表の試合っぷりにもっと怒
るべきなんですよ!
ボクシングファンとサッカーファンがどれだけかぶってるのかは知りませんけど!
挙句ベネズエラ大使館にファンレターと謝罪の手紙の山って…。
日本人ってホントに不思議な人種ですよね。
でも一番かわいそうなのはTBSですか。
抗議4万件て。ジャッジしたのTBSじゃないのにね。
ちなみに全く関係ないですが写真は僕の部屋のテレビ死亡直前です。この妙に怪しげ
な光を発した後お亡くなりになりました。
それが丁度ですね、亀田の判定が下った直後でして…。
てなタイミングだったら面白いな、って言うだけですけど。
2006年08月03日
Copyright © 2006 ,smokers cafe All rights reserved.